活動
-
- トレーラーハウスの法的基準の整備
- 全国自治体(建築行政)と協議し、法律を遵守したスタンダードな設置方法を確立していく
- 運輸局、道路局と協議し、法律を遵守した運搬方法の基準を確立していく
- 業界全体のモラルを高め、法律を遵守していくことを第一と考え指導していく
- 安全という観点から一定の基準を検討し、規格を制定していく
- 規制、税金等も含め自主基準から法制化をはかり、トレーラーハウスを産業にしていく
- 定期的に展示会を行い、トレーラーハウスの健全な普及を図る
組織
- 正式名称
- 非営利型一般社団法人 日本トレーラーハウス協会
- 英語表記
- Japan Trailer Home Association
- 略称
- JTHA
東京都中央区日本橋小伝馬町2-5 メトロシティ小伝馬町9F
- TEL
- 03-5614-0941
- FAX
- 03-5614-0942
- 事業年度
- 3月1日 ~ 翌2月末日
- 会員種別
- 正会員 / 準会員 / 賛助会員
- 入会資格
- トレーラーハウスの輸入、製造、販売、運搬を業としている法人及び個人。またはトレーラーハウスの製造に関わる関連企業、もしくは個人。
- 会員総会
- 年1回
- 理事会
- 年2回
- 役員一覧
-
- 代表理事
- 大原 邦彦
- 理事
- 末田 敦己(有限会社ホットトラックス 代表取締役)
- 監事
- 上原 勲(群馬陸送有限会社 代表取締役)
- 渉外担当
- 吉田篤司(株式会社ランドピア)
- 渉外担当
- 河出学(有限会社カワデ)
- 加盟団体
- 会員連絡事項